ホーム > 記事一覧 > ブログ > 好感をもたれる話し方とは?~愛知県の結婚相談所ブログ~
好感をもたれる話し方とは?~愛知県の結婚相談所ブログ~

こんにちは。
愛知県津島市・名古屋市を中心に活動
「仲人型」結婚相談所
全国仲人連合会 津島支部です。
先日、白いコートに珈琲をこぼしてしまいました💦
すぐに、ふき取りをしたのですが…
急いで、クリーニングに出してきました。
白は可愛いですが、汚れが目立つので気を使いますね💦
洋服のシミは、意外と気にされるものなので
初回・デートにはシミがないかを確認したり気を付けましょう!
女性が好感を持つ話し方は?
男性が好感を持つ話し方は?
共通する事は、適度なテンポで言葉遣いが優しい方です。
今時すぎる言葉や、汚い言葉遣い。キツイ話方は好感度が下がります。
早口過ぎず、遅すぎず。
お相手のテンポに合わせるのもお薦めです。
話し方で、その場が居心地よく感じるか。感じないかも決まります。
次に会いたい。と思う方は、居心地の良い方です。
どれだけ、その場の空気を和ませるかが重要です。
姿勢も大切です。
のけぞって話すのか、姿勢良い体制で話すのか。
これも、話し方のコツになります。
その場だけ気を付けるも難しいものです。
普段から、言葉遣いや姿勢を意識してみましょう。
周りに、好感度のある話し方をされる方がいらしゃる場合は
是非、マネをしてみて下さい。
マネから、自分流にしていけばOKです!
※津島市、愛西市、あま市、弥富市、蟹江町、稲沢市、一宮市、大治町、名古屋市、羽島市、岐阜市の方 もちろん、遠方の方もお気軽にご連絡ください。 ご相談は無料です!
☎ 0567-41-3180 / ✉ kumiko.kishi1122@yahoo.co.jp (お問い合わせフォームへ飛びます)